ビジネスグッズで働き方に変革を!

「できるビジネスマンは、できるアイテムを持っている!?」仕事効率化グッズで目指せビジネス改革。

出張等に大活躍!!出張トレンドグッズを紹介

年度末で、いろいろ忙しいと思いますがどうお過ごしでしょう??

私は、最近大きな出張はないものの、細かな外出が続く毎日です。

そんな中、見つけたグッズをご紹介します。

 

・デジタルとアナログをシンプルにつなぐ「立つノートカバー」

f:id:breakthemold:20170313212457p:plain

開いたノートを立たせておけるノート用カバー。

「立つノートカバー」アナログとデジタルをシンプルにつなぐ - Beahouse〈公式〉 新しい文房具を創る一人文具メーカー 読書記録しおりワタシ文庫、立つノートカバー、どや文具ペンケース、フリーサイズブックカバー

f:id:breakthemold:20170313213538j:plain

パソコンの横に置けば、あたかもサブディスプレイのように使え、目や頭を上下に動かさずに済むので、疲労を軽減できる一品です。

カフェのテーブルのように、ノートを広げるスペースがない狭い場所でも重宝しり、他にも、読書用の書見台として使ったり、キッチンでレシピを固定したりしても便利に使えそうです。

 

・重さが測れるスーツケースベルト「LUGGAGE-MATE BASIC-LOCK」

f:id:breakthemold:20170313214137p:plain

シーマテックジャパン CIMA-Tech 便利な生活グッズをお届け

 

最近、上司が中国出張に行った際に、空港の荷物の重量制限に引っかかったらしく、いろいろ大変だったと聞いて、紹介した商品になります。

f:id:breakthemold:20170313214540p:plain

 なんといっても、その最大の特徴は、重量が測れるところ、ホームページに載っていますが、多種多様な色、デザインがありおしゃれにもいいかもしれません。

 

・スーツの持ち運びをコンパクトに「SU-PACK(ヴェリー)」

f:id:breakthemold:20170313215053p:plain

ガーメントケースの常識を変えた、「世界初」世界最小級」超機能性ガーメントケース「SU-PACK」。

みなさんは、スーツを持ち歩くとき、どのように持ち歩くでしょうか?ほとんどがガーメントケースに入れることが多いと思います。そのガーメントケースの次世代型です。

f:id:breakthemold:20170313220710p:plain

 専用ホルダーを使って折るだけで、ジャケットを“四つ折り”にでき、ズボン用のホルダーもセットになっており、スーツの上下を小さくまとめて専用のケースに入れれば、手軽に持ち運べるケースになります。出張だけでなく、冠婚葬祭などのシーンでも重宝しそうです。

・まとめ

今回紹介した3つのグッズはどうでしょうか?

私のお勧めは、最後に紹介したガーメントケースとても便利で、画期的だと感じました。皆さんも気になったものがありましたら、チェックしてみて下さい。

 

 

Beahouse 立つノートカバー B6 (ホワイト)

新品価格
¥1,764から
(2017/3/13 23:14時点)

 

LUGGAGE-MATE スーツケースベルト (パープル) [並行輸入品]

新品価格
¥3,750から
(2017/3/13 23:16時点)

Android Wear 2.0 搭載!「Huawei Watch 2 」

やっとリリースされましたAndroid Wear 2.0!

今回は新しくアップデートされたAndroid WearとそのOSを搭載した最新スマートウォッチを簡単に紹介していきます。

Android Wear 2.0 は今までとなにが違うの?

f:id:breakthemold:20170302171436j:plain

今回の大型アップデートでスマートウォッチでやれることが格段に増えました!

大まかに説明しますと、

1:スタンドアロンアプリ

f:id:breakthemold:20170302171757j:plain

今回のアップデートから、スマートウォッチとペアリングしているスマートフォンが無くてもアプリが単体でBluetoothWi-Fi、モバイル通信機能などを通じてインターネットに直接アクセスしてくれるようになります。つまりいつでもどこでもアプリの機能をフル活用することが可能になるわけです!

2:新UI

f:id:breakthemold:20170302171310j:plain

今までのバージョンと違い、今回はよりユーザーの自由度が増しているようです。新しいウォッチフェイスの追加もあり、今まで以上に自分好みの時計にすることができます。また新しい通知や、アプリランチャーの変更などもあります。

3:コンプリケーションAPI

f:id:breakthemold:20170302170640j:plain

Android Wear 2.0から文字盤上にさまざまなアプリの情報を表示できるようになりました。変更も簡単で、自分好みにカスタマイズできるのでよりユーザーの目的に合った使用ができるようになりました。さらにスマートウォッチの利用価値が高まりますね。

4:新キーボードの追加

f:id:breakthemold:20170302170725j:plain

今までのAndroid Wearではメッセージの送信は定型文しか送れませんでしたが、今回のアップデートで新しくスワイプキーボードと手書き入力が追加されたことにより、自由に文章を送ることができるようになりました。個人的にこれが一番うれしいです(笑)

5:Smart Reply

f:id:breakthemold:20170302171120j:plain

この機能は、AIが受信したメッセージの内容を解析し、そのメッセージについての返信の内容を自動的に考えてくれるというものです。返信をするのが面倒くさいという人などにはもってこいの機能かと。

6:Google Fit プラットホーム

f:id:breakthemold:20170302171703p:plain

ウェアラブル端末の売りの一つである、フィットネス機能についてもいくつか追加があるようで

  • Real Time Data Update Notifications : ユーザーの歩行や水分補給などの状況に合わせたリアルタイム通知
  • Real Time Gym Activity Recognition : 腕立て伏せやスクエットなどのアクティビティの自動記録
  • Real Time Walking, Running, and Bicycling Recognition : 歩行や自転車の使用などの自動記録

というように今まで以上にユーザーのアシスタントとして機能してくれるでしょう。

■アップデート対象機種

 ・ASUS ZenWatch 2 ZenWatch 3

 ・Casio    Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart

 ・Fossil Q Founder Q Marshal Q Wander

 ・Huawei Huawei Watch

 ・LG  LG Watch R LG Watch Urban 

       LG Watch Urbane (2nd Edition LTE)

 ・Michael Michael Kors Access Smartwatches

 ・Motorola Moto 360 2nd Moto 360 for Women 

                    Moto 360 Sport

 ・NEW Balance RunIQ

 ・Nixon Nixon Mission

 ・Polar Polar M600

 ・TAG Heuer TAG Heuer Connected

■新登場! Huawei Watch 2

f:id:breakthemold:20170302170619j:plain

まず見た目が以前のと比べてカジュアルになりましたね!

樹脂製のベルトでスポーティな印象を与える「Huawei Watch 2」と従来通り落ち着いた感じの「Huawei Watch 2 Classic」の2種類が登場しました。

主なスペックはどちらも

・1.2型390x390pxディスプレイ

・Snapdragon Wear 2100 プロセッサー

・768MB RAM、4GBストレージ

GPSおよび心拍センサー

WiFiおよびBluetoothNFC、IP68の防水防塵機能

を有しており、また一部の国ではSIM/eSIMを用いたLTEモデルも発売予定。

f:id:breakthemold:20170302171938j:plain

バッテリー容量は420mAhと以前のモデルの300mAhに比べて4割容量が増え、さらに時間表示と歩数計のみを有効化したWatchモードにすればおよそ3週間の連続使用可能になるもよう。

さらにHuaweiは特別モデルとして主にタキメーターのデザインをより力強い印象にした「ポルシェデザイン・エディション」も同時に発表しました。このモデルの発売は数か月後になるようです。

f:id:breakthemold:20170302172018j:plain

今回のアップデートでスマートウォッチの利便性がさらに高まりました。このアップデートが現在のスマートウォッチ市場の低迷を打破するのではないかと思います。

今現在スマートウォッチの購入を考えている方、私はぜひ買ったほうがいいと勧めます。なにせ今までよりも格段にやれることが増えたので、活躍する機会は大いにあると思います。この大型アップデートのおかげで、これまで難点だったiPhoneとの併用でも問題なく力を発揮してくれるようになりました。正直私は今のHuawei Watchでも十分満足していたのですが、やはり新しいものを見ると買いたくなってしまいました。

悩んでいる方、今が買いですよ!!

ScanSnap iX100で紙をデータ化して、常に大量の書類をタブレットで

f:id:breakthemold:20170220223715p:plain

■スキャナは生活の中で、必需品となる時代が来るかも。。。
皆さんは資料をどのように管理してますか?
ファイルに閉じたり、写真を撮ったり、なかにはとりあえず積読
なんてひともいるのではないでしょうか。

そこで、提案!
紙をデータ化して、原本は捨てちゃいませんか?
そして、タブレットスマホ、PCなんかで見れば、
分厚いファイルで、鞄がパンパンなんてなくなると思いませんか?

っと日々、感じております。

紙がなくなることはないですよね
メモもとっさに取るし、資料は紙でないとじっくり読むにはつらい
手書きで書くことで頭に入るなど、
ビジネスの中で紙がなくなることは当分なさそうです。

やはり持ち運び、さっと閲覧はデータ、
じっくりは紙であるべきだと思います。
それを叶える必需品がスキャナになるのです。

f:id:breakthemold:20170220223847p:plain

■紙をデータ化してからが問題
で!私がお勧めしたいのが、ScanSnapシリーズ。

なにが他社と違うのか。

それは価格!エプソンとかと比べ高い!!
なんで、こんな高いのか!?

それは、ScanSnapCloudというサービスがあるからだと発見しました。

どんなサービスかというと、
スキャナでデータ化したら、自動でEverNoteやらドロップボックス
何かに保存してくれるとか。
まさかの自動。
スキャナとWIFIをつなぐ必要があるそうですが、、、
(当然か)

いやはや、すすんでますな^^

データ化というと自炊を想像するかたが多いとは思いますが、
実は、書類や写真なんかもデータ化ニーズもあるみたい
同窓会とかでスキャンした古い写真を見せ合うとかw

これぞITの世界が近づいたって感じしますね

f:id:breakthemold:20170220224012p:plain

■とりあえずスキャンでデスクがきれいに

んで!スキャナを買ったら
ぜひこんな使い方で、業務を効率化してねって方法がこちら。

会議資料が配られる
会議終わる
手書きのメモと落書きした資料を

と・り・あ・え・ず
スキャン!

紙はゴミ箱にぽーい

これをしとけば
デスクはキレイ!議事録を書くときは、データを見ながら

議事が書き終わったら、どうせあんまり見ないから奥底の格納先へ。

これなんだっけ?ってときも
紙だと、なくなった・・・

データだと、検索してすぐに見つかります。


f:id:breakthemold:20170220223545p:plain

ぜひお試しあれ。

富士通 FUJITSU ScanSnap iX100 (A4/片面/バスパワー駆動) FI-IX100A

新品価格
¥19,045から
(2017/2/20 22:41時点)

ノートも電子化する時代へ「SHARP 電子ノート」

f:id:breakthemold:20170213203508p:plain

電子ノート:シャープ

■電子化!?

タイトルを見て、思った方もいると思います。

ノートをなんで電子化しないといけないのか? 

ノートを電子化するメリットは何なのか。

いろいろあると思いますが、少し調べて見ました。

 

■メリット

f:id:breakthemold:20170213204232p:plain

この電子ノートのメリットを少し調べ、私なりにまとめて見ました。

 

・1台で完結できる。

スケジュール帳から会議の議事録まで、スケジュール管理からメモまで1台でしっかり管理できるのは、メリットだと思います。

 

・多種多少なバックアップ

f:id:breakthemold:20170213204925p:plain    f:id:breakthemold:20170213204928p:plain

上のように、ビジネス向けに多種多様なデザインのコンテンツがあります。

グラフ作成用のシートから、アイデアのメモまで結構たくさんの種類があります。

 

・パソコンと共有ができる。

f:id:breakthemold:20170213205443p:plain

電子化の大きなメリットの共通点は、これに限ると思います。通常のメモ帳では叶わない機能だと思います。

 

■デメリット

f:id:breakthemold:20170213205855p:plain

・充電が必要

上が、この電子ノートの機能一覧ですが、やはり電子化ということで、裏を返せば充電が必要不可欠ということです。

 

・なれが必要・・・・

レビューを見て、一番多いのが慣れるまで少し時間がかかったということです。なんでもそうですが、新しいものを使うということなので、慣れるまで少しかかりそうです。

 

■まとめ

メリットと、デメリットを紹介してきましたが、私の中では結構いいな!と思い今回、ご紹介させていただきました。デザインよく、会議で活躍してくれそうなのでちょっと気になっています。

かなり、個人の意思が入った紹介でしたが、気になった方はチェックして見て下さい。

 

 

シャープ 電子ノート ブラウン系 WG-S30-T

 

オンキヨーから初のスマホが登場!? 「GRANBEAT」

f:id:breakthemold:20170210230736p:plain

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/smartphone/granbeat/sound_technology/

先日オンキヨー&パイオニアイノベーションから、オンキヨーブランドのSIMフリーハイレゾスマホ「GRANBEAT」を発売すると発表がありました。

発売日は2月下旬を予定しているようです。

■ここが違う!!

f:id:breakthemold:20170210231420j:plain

今回発表されたこのスマホは徹底的に音質を追求したモデルで、最初にも書いたとおりハイレゾ音源にも対応している。

また従来のスマホと違い「ES9018C2M」のDACと「SABRE 9601K」のデジタルアンプを2基ずつ搭載したフルバランス設計のオーディオ基盤をスマホ基板と分離して設置し、筐体内部で発生するノイズ混入をガード。豊かでピュアななサウンドを実現。さらにスマホとしては世界初となるイヤフォン出力端子(2.5mm 4極バランス)も備えている。

f:id:breakthemold:20170210230815p:plain

(左が2.5mmイヤフォン端子、右が3.5mmイヤフォンマイク端子)

■価格や大きさ、バッテリーの持ちは?

f:id:breakthemold:20170210231050j:plain

オープン価格は8万4800円(税別)で、楽天バイルやオンキヨー取扱店などで発売される予定。

大きさに関しては 142.3×72×11.9(mm)とiPhone7と比較してみると厚さが約1.7倍も厚いのです!おそらくギリギリポケットに入るくらい厚みでしょうかね(笑)

バッテリーについてはハイレゾ再生時で約25時間連続駆動可能ということで、音楽を再生しながら何かほかのことをしているともっと短くなると思われます。

■音楽プレイヤーの代わりになるか?

正直なところ私は最初は使い物になるのかなと感じていました。

というのも私は以前Androidが搭載されたウォークマンを使用しており、それがなかなか使いずらく、苦い思いをしたからなんです。ただの音楽プレイヤーとして使用するならよかったのですが、スマホと同じように使おうとすると途端に重くなってしまったからなんです。

もちろんこのスマホSONYの製品ではありませんし、そもそもコンセプトが違うので私の考えはお門違いと言えるでしょう。

しかし似たようなものであるのは確かです。(スペックは圧倒的にこちらのスマホのほうが上ですが...)

なので私は先ほどのような感想を抱いたのですが、詳細を見ていくうちにそんな不安はなくなりましたね。あくまでスマホを主体にしつつも、しかしできるだけいい音を出せるようにしているところが私にとってとても魅力的に映りました。

普段スマホで音楽を聴いている方、こちらの製品でもっといい音を聞いてみる気はありませんか??